ダメ学生の紙日記

カードゲームについて独り言

大型大会レポ①

  おはようございます。寝て起きたらアクセス数が75とかになってました。Twitterすげえ。

 

  さて、タイトルにある通り大型大会のレポートというか反省が今回の内容となります。

  4月以降相方のリクヲくんと共に公式の大型大会に出場して来ましたが、勝ち抜くのはかなり難しいと感じ、個人やチーム単位での敗因を自分なりに考察してみました。

  イメージ画像

f:id:ikkun_vg:20190911200910j:image

(←リクヲ  わい→)

 

  とりあえず戦績です。

 5月  BCF東京 使用:エンジェルフェザー 3-1

  7月 BCF大阪 使用:グランブルー 3-0

  8月 BCF名古屋 使用:なるかみ 2-3

  8月 VMC東京 使用:ディメンジョンポリス 0-3

  ご覧の通り8月に戦犯かましてます。今度リクヲくんとのなめさんには土下座して飯でも奢ろうと思います。

  

  勝てた時と比較して勝てなかった時の考えられる原因を挙げてみると、

・新弾クランにアンテナを張る速度

・使うクランの決定の速度と練習量

以上2点が主な原因になります。

  5月7月を思い返してみると、エンジェルフェザー、グランブルー共に大会の1ヶ月以上前からそのクランに対する理解を深め、具体的な対面練習をしていました。2クランとも環境トップではありませんでしたが、上位クランに対してメタ的に機能すると予想し選択した結果です。

  問題の8月、BCF名古屋はロイパラを持つ予定でしたが、練習段階で新弾クランにパワー負けし、急遽なるかみに変更という流れでした。また、VMCに関してもディメポの練習をしたのはほとんど大会前日のみでした。当然勝てるわけもありせん。

  考えられる負けた原因は先に挙げた2つで間違い無いのですが、

・早くに新弾クランを知っていたら勝てたのか

・練習時間をもっと取っていたら勝てたのか

という議論に移ります。負けた原因と勝てるかどうかは別ですからね。

  答えはおそらく"No"でしょう。理由は単にその人にも得意なクランと苦手なクランがあるからです。自分らは有名強者のように何を使っても使いこなせるわけではありませんから。

  結論として勝つために必要な要素というのは、

・あらゆる意味での練度

・環境デッキかつ自分の得意なデッキ

この2点だと思います。特に後者は現状の自分たちが留意したい点となってます。

  チーム内で環境デッキかつ自分の得意なデッキを正しく選択できていたのは、5月7月は自分だけでしたし、8月はリクヲとのなめさん2人だけでした。当然足を引っ張る人がいれば勝ち抜くのも難しいです。

 

  WGPも何箇所か回る予定ですのでそろそろトナメに勝ち上がりたいなぁって感じです。締まりのない終わり方ですけど今回はここまで。

 

  ご愛読ありがとうございました。